指定期間 の記事一覧
- --/--/-- : スポンサーサイト (スポンサー広告)
- 2013/10/04 : 少年ジャンプのバックナンバーを1冊ずつ丸ごと電子ブックで復刻再販してほしい (マンガ)
| HOME |
--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.10.04 (Fri)
電子ブック、まだまだ馴染めてないなあ。
個人的には定期的に読む雑誌とかは結構愛称いいかと思うんだけど、やっぱり書店でなんとなく眺めて、面白そうだったらそのまま紙の雑誌を買ってしまうんだ。
それでちょっと思ったんだけど、昔のさ、少年ジャンプを毎週1冊ずつ配信してくれたらいいのになあ。
格安で。できたら無料で。
80年代とか90年代のジャンプをそのまま読みたい。
たとえば91年のジャンプを毎週復刻しますってな感じで。
単に懐かしいってのもあるけどさあ、「あーこんなのやってたな」ってマンガで別に単行本を買うほどでもないようなやつも、ジャンプって形のままなら読んじゃうよなあ。
『ドラゴンボール』を1話ずつ配信してたりはするけど、僕は昔のジャンプがいいのよ。ジャンプが。
下手したら最新号より楽しめるかもしんない。
『こち亀』とかも当時のやつを毎週読めるなら面白そうだ。
最近の子も古いジャンプの連載を今体験して、当時の作品のファンになったりするかもよ。
権利処理とか面倒なのかもしれんけど、やってくれんかなあ。
個人的には定期的に読む雑誌とかは結構愛称いいかと思うんだけど、やっぱり書店でなんとなく眺めて、面白そうだったらそのまま紙の雑誌を買ってしまうんだ。
それでちょっと思ったんだけど、昔のさ、少年ジャンプを毎週1冊ずつ配信してくれたらいいのになあ。
格安で。できたら無料で。
80年代とか90年代のジャンプをそのまま読みたい。
たとえば91年のジャンプを毎週復刻しますってな感じで。
単に懐かしいってのもあるけどさあ、「あーこんなのやってたな」ってマンガで別に単行本を買うほどでもないようなやつも、ジャンプって形のままなら読んじゃうよなあ。
『ドラゴンボール』を1話ずつ配信してたりはするけど、僕は昔のジャンプがいいのよ。ジャンプが。
下手したら最新号より楽しめるかもしんない。
『こち亀』とかも当時のやつを毎週読めるなら面白そうだ。
最近の子も古いジャンプの連載を今体験して、当時の作品のファンになったりするかもよ。
権利処理とか面倒なのかもしれんけど、やってくれんかなあ。
スポンサーサイト
| HOME |